レビュー・ゼロからわかる日本の所得税制

税制は簡素・公平・中立であるべき、理論と理屈から税制を考える、著者は木山泰嗣、青山学院大学教授、著書「税務訴訟の法律実務」他 概要 わたしたちの税金はどのように決められるのか、税金に関心を持ちにくい給与所得者、納税の義務… 続きを読む レビュー・ゼロからわかる日本の所得税制

投稿日:
カテゴリー: 政治

レビュー・化石が語る植物の進化5億年史

現在の多様な植物の世界が作られるまでの歴史を「化石」に基づき紡ぐ、本書は福井県立大学「植物進化学」講義録を基礎に改定したもの、著者は矢部淳、国立科学博物館生命史研究部進化古生物研究グループ長、専門は古植物学、著書「日本の… 続きを読む レビュー・化石が語る植物の進化5億年史

投稿日:
カテゴリー: 科学

レビュー・政治学の運命

政治学は社会科学の中において、人間に関する総合的な考察をすべきである、取り上げた三人の政治学者は貴重な存在、著者は都築勉信州大学名誉教授、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学、著書「戦後日本の知識人―丸山眞… 続きを読む レビュー・政治学の運命

投稿日:
カテゴリー: 政治

レビュー柳宗悦

民芸運動を実践した柳宗悦の生涯を辿る、著者は若松英輔、批評よくさくふぃんは家・随筆家、慶應義塾大学文学部卒業、著書「イエス伝」他 概要 柳宗悦の原点、思想的原点、白樺派と仲間たち、評伝「ウイリアム・ブレーク」、見えないも… 続きを読む レビュー柳宗悦

投稿日:
カテゴリー: 美術